現在地

大岳山トレイル

暑っい!連日の酷暑でランシャツの背中に汗疹。痒っい!
お手軽な奥多摩でも山の中なら少しは涼しいだろう。夏バテ気味で
ロングは無理。林道伝いで短時間に終わるコースを厳選

<日時>2020/08/29
<コース>五日市~養沢~大岳山~大ダワ~奥多摩
<距離>29.1km
<所要時間>4時間34分
<コースタイム短縮率>47%

ハイカーがそれなりに増えたJRで武蔵五日市駅へ。駅前から走り出すのが
トレイルランナーの鉄則。
十里木に向かうと渡る秋川。見た目は涼しそう。木々と水と土のお陰で
心なしか涼しい。緩い登り基調のロード。
親子でキャンプに来るのが今年の家族イベント。自然休養村。
林道終点から「七段の滝」を見に降りてくるハイカーと沢山すれ違い
ながら大汗の急登で長尾平。
ハセツネで懐かしい巻道を進むと、鎖のあるスポットがいくつか。
かっ飛ばせないので順番に通ると時間が経つ。山頂直下の祠でお参り。
安全祈願。
富士山は見えないけど気持ちよい夏の日差しが降り注いでいた山頂。
急降下して結構走れるところの多いトラバーストレイルを経て大ダワで
山道終了。ここからは林道クライムダウン。
酒屋さんでジュース急速充填し落ち着てから温泉入り。近くのもえぎの湯
が大混雑という噂だがここはたった一人のお風呂。内風呂だけだけど気持
ち良い1000円。
暑い夏に毎日街ランだけだと精神的に消耗します。山を走ると大汗かいて
も心身ともスッキリします!

■ 詳しくは → http://tonuki.blog50.fc2.com/blog-entry-176.html